014636
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
ぺちゃくちゃ掲示板!
[
ホームに戻る
] [
新規投稿
] [
スレッド表示
] [
ツリー表示
] [
トピック表示
] [
新着順表示
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
[ 指定コメント (No.543) の関連スレッドを表示しています。 ]
無題
投稿者:
カプカプ
- 2004/06/24(Thu) 19:46
No.543
引用する
>もうハムスターは増やしません!
ネズミ計算式に増えちゃうから、大変ですもんね!(^_^;)
>ウサギは増やしたいです☆私、リロや、リックを見ながら「可愛い!まいった!」とか言ってるんですよ(^−^)
ウチも似たような物ですよ。どれだけ悪さしても、可愛いもんは可愛いんですよね!(*^_^*)
>いっぱいのウサギに囲まれて生活できたら、幸せです☆
ウチとこでは、一番多いときで仔ウサ合わせて11匹いました。
自分の部屋に11匹のウサギがワラワラ・・、ゲージに戻そうとすると、皆、バラバラに逃げちゃうんで大変でした(^_^;
11匹も飼い続けるなんて、絶対無理だ!って思いましたが、今思うと、とっても楽しかった良い思い出です♪(^_^)
ウサギ 大好き
投稿者:
ともみ
- 2004/06/25(Fri) 16:40
No.544
引用する
11匹もいたんですか!?すごいですね〜!実家に犬がいるんですけど、ウサギと、犬は相性いいんですかね〜?私、犬も大好きなので一緒にかいたいんですけどね。
最近リロがわがままです・・・。忙しくて遊べない日があると、次の日遊んであげるのに1日あけて遊ぶとなかなかゲージに入らないし、悪さばっかりするし。私は、許せるんですけど、忙しい彼の機嫌は悪くなるかリロやめてって感じです(^−^;)
Re: 無題
投稿者:
カプカプ
- 2004/06/28(Mon) 21:49
No.545
引用する
こんばんは、カプカプです。
ウチとこも、初代のカプリを飼ってるときに、実家にいた犬と一緒に散歩させていました。
でも、自然界での犬から見たウサギは食べ物にしか見えないそうです。
ウサギを散歩に出していて、他の散歩に来ていた犬に噛みつかれて死なしてしまったって事もあるそうですし、
一緒に飼うなら、かなり注意してないといけないと思いますよ。
ウチところも一緒です。リロちゃん=パイちゃん。
でも、パイの場合は、怒らせすぎると、飛びシッコをかけられるので、最悪です。(T.T)
無題
投稿者:
ともみ
- 2004/06/29(Tue) 10:42
No.546
引用する
こんにちは!
リロも一緒です!おしっこ2回程かけられました(*−*)
あと、リロが最近おしっこを舐めてるんですけどいいんですかねぇ?リビングでおしっこしてて、そこから動かないから何してるのかな?って見に行くと、自分のおしっこを!?おしっこ飲んでいても異常は見られないですけど。こーゆうことってありますか?
Re: 無題
投稿者:
カプカプ
- 2004/06/29(Tue) 21:17
No.547
引用する
ウチのウサ達も、自分のオシッコを舐めてる時がありますよ。
なぜ舐めるのかは知りませんが、舐めてるのを見つけたときは
「コラッ!止めなさい!」って叱ってます。別に害はないと思うのですが、汚いですしね(^_^;
人間でも、オシッコ飲用健康法ってのがありますが、私にはできません。。(-_-;)
Re: 無題
投稿者:
ともみ
- 2004/06/29(Tue) 23:36
No.548
引用する
よかった〜!害はないんですね(^−^)
リロは叱ってもききませんし・・・。この間、リロが彼氏のスリッパにオシッコしたんです!怒られちゃうので二人で隠してました(^−^;)リロはオシッコ舐めてただけですけど。彼氏に見つかっても怒られなかったのに、その後足を噛んで怒られてました(^−^;)バカです。。。
リックはよく私が怒るとひっかいてきましたが、リロは噛むのでまた厄介です。あと、あまりビックリしたりしないんですよね〜。リックもあまり警戒心がなかったですけど、リロはもっとありません!うちに来て2日目でゴローンってしてましたから。
あっ!ミルクちゃんは何回子供産んだんですか?
あと、私が飼っていたハムスターにミルクって子いました!ミルクって名前可愛いですよね☆
Re: 無題
投稿者:
カプカプ
- 2004/07/01(Thu) 19:32
No.549
引用する
ウチのミルクも、叱った次の日には必ず服やズボンに穴をあけていました。。
子供を産んでからは、そういうことはしなくなったんですけどね。(^_^;
ミルクは4回出産で24羽の赤ちゃんが産まれました。
そのうちの1羽は生後間もなく亡くなって、3羽が家に残り、
あとの仔は全国に散らばりました!その子達も出産をして、
今では5世代目の仔も誕生したそうです!(*^_^*)
>あと、私が飼っていたハムスターにミルクって子いました!ミルクって名前可愛いですよね☆
ミルクって名前は多いですよね!人間で言うと、山田さんや田中さんみたいなものなのかなぁ?(^_^)
Re: 無題
投稿者:
ともみ
- 2004/07/01(Thu) 21:17
No.550
引用する
私が今まで飼ってきた動物結構多いんですぉ!実家で飼っていたハムスターは、ミルク、モンタ、ラブ、ミルキー、犬がルーク☆
彼と同棲してからが、ウサギはご存知だと思うのでとばして、ハムスターが、ティアラとグティーか産まれた子が、ミミ、ララ!そこまではいいんですが・・・オス2匹がお笑いコンビのドランクドラゴンの塚地、鈴木(^-^)ただ単にデブとがりなので(^−^;)メス3匹が見分けがつかないで一緒に入ってるので、まとめて森3中です!いっぱいになると名前考えるの大変ですよねぇ(^−^;)あはは・・・
Re: 無題
投稿者:
カプカプ
- 2004/07/03(Sat) 02:33
No.551
引用する
私も多いですよ。犬・ハムスター・鳩・文鳥・インコ・亀・
皆、可愛い奴でした。(まだ生きてるのもいますが・・・(^_^;)
名前を考えるのが大変なのは分かりますよ!
ウチのミルクの出産ラッシュの時は、名前を考えるのが大変でした。
ほとんどの仔は、カプカプが巣箱から取り出した順番に数字の
ギリシャ文字ももじって、名前にしました。例えば、パイちゃんは、
ギリシャ文字16番目のπからきてますし、しぃちゃんは4番目に
巣箱から取り出したので、しぃちゃんです。(^_^;
カプリとミルクは適当に思いついたので付けた名前です。。
ウチで産まれた赤ちゃんウサギも、生後10日くらいまでは、
見分けが付かない子もいて、大変でしたよ。
HPに載せている「子供達の育児記録」の写真も、あとで見返してみると、
名前が間違って載せてる仔が結構いましたし・・(^_^;)
投稿者
修正
削除
No.
削除キー
-
YY-BOARD
- icon:
MakiMaki
-
Antispam Version
-